神奈川大学の学生 ゆかたを身にまとい弾けんばかりの笑顔で

posted in: 未分類 | 0

[日時]11月15日(金)17:10~19:00
[場所]神奈川大学 国際センター
[参加者]計24名(留学生 14名(ウクライナ、韓国各3、イタリア2、アメリカ、イギリス、台湾、中国、フィンランド、フランス各1) 日本人学生 10名)
[KSGG会員]7名
[使用言語]英語、日本語

KSGGの紹介と自己紹介の後、まずゆかたと着物、次に着物のSDGsについての説明をした。初めて学ぶであろうその内容に、皆身を乗り出し興味津々の様子。そしてお待ちかねのゆかた着付けの時間。初めに行う着付けの実演では、会員の巧みな手さばきに思わず感嘆の声が漏れ出る。
全ての説明を聞き終えたらいよいよ自装にチャレンジ!指導を受けつつ、皆何とか一人で着てみようと積極的にチャレンジする姿が印象的であった。特に帯の結び方が複雑で難しかったようだが、最終的には初めてとは思えないほど上手な出来栄えとなった。
今回が自分にとって初めてのイベント型の活動で緊張もまたひとしおであったが、ゆかたを身にまとった参加者の弾けんばかりの笑顔を見て、うれしさを感じると同時に心が温かくなる、そんな日であった。