インドネシア人介護福祉士候補生 会話で日本語のブラッシュアップ

posted in: 未分類 | 0

[日時]10月29日(火)午後、10月30(水)午前・午後、10月31日(木)午前・午後
(※午前は11:15~11:55、午後は15:45~16:25)
[ゲスト]インドネシア人介護福祉士候補生 合計79名+日本語講師5名+AOTSスタッフ
[KSGG奉仕会員]20名
[会場]AOTS講堂、会員自宅からZoom
[使用言語]易しい日本語

会員1名につき1名~4名の研修生が配置され、それぞれグループごとに実践日本語会話練習として、自己紹介、趣味や好きな食べ物、日本での配属先についての質問等々、楽しく活発に会話が弾んだ。研修生たちは陽気で明るく、一生懸命日本語で話しかけてくれた。趣味が「歌」という研修生にコロナ禍前に研修センターに行ってインドネシアの歌謡曲を歌ったと言ったら、「それ知ってる!」と皆小声で合唱になり、盛り上がったグループもあった。暑い国から来たのに寒い地方に配属になり、少し不安そうな研修生もいた。皆勉強で大忙しとのことだった。持ち前の明るさで試練を乗り越え、無事介護士になって元気に活躍することを祈っている。