フィリピン人男性を禅とビールの世界へご案内

posted in: 未分類 | 0

[日時]9月4日(水) 11:00~16:00
[案内場所]總持寺、キリンビール横浜工場
[ゲスト]フィリピン人男性 1名
[KSGG会員]1名
[使用言語]英語

台風一過晴天の下、マニラから来たGioさんを總持寺とビール工場見学にお連れした。鶴見駅で待ち合わせ、早速總持寺へ。通常は座禅体験ができるが今は残念ながら開山700周年の大事業中のため年末まで中止。聞けばゲストは前日に自分で調べて 東京で座禅体験をしたとのこと。なんともアクティブ!ただし、そこでは何の説明もなかったということだったので、こちらからは仏教、禅、總持寺などについて説明し、緑豊かな境内の主な伽藍を案内した。修行僧が百間廊下を掃除している写真には修行の厳しさを感じたようだった。
その後は予約していたビール工場見学へ。原料の大麦やホップの味や香りを 嗅いだり、麦汁の味見をしながら見学した後、試飲コーナーで出来立てのビールを飲みながら国際交流を深めた。2人ともほろ酔い気分となり、最後に当会の和紙人形をプレゼント。これは毎回感激される。一度に禅とビールの異なる世界を堪能してGioさんは帰って行った。