JICA東京研修員 強い日差しにも負けず鎌倉を楽しむ

posted in: 未分類 | 0

[日時]5月18日(土)11:20~16:30
[ゲスト]JICA東京研修員12名(ペルー6、ナミビア、ケニア、マレーシア、ウズベキスタン、ルワンダ、メキシコ各1)
[案内場所]鶴岡八幡宮→長谷寺→高徳院(大仏)
[KSGG会員]12名
[使用言語]英語、日本語

 

使用言語がスペイン語オンリーのゲスト(ペルー人5名)が当日に加わったことにより、急遽グループ割を英語と基本スペイン語のグループに変更しスタートした。
強い日差しのなか、日陰のある説明スポットを探しながらの八幡宮ガイドとなった。昼食場所は飲食店の予約が混雑のため不可となり、八幡宮内の休憩所の席を確保しグループで交代し早めの昼食となった。八幡宮から江ノ電で長谷寺、高徳院へのアクセスへはオーバーツーリズムも一段落で移動は比較的スムーズだった。
ペルーからのゲストとは英語でのコミュニケーションが困難で、多言語音声翻訳アプリも使用してのガイドとなった。そのため、スケジュールに沿ってツアーを安全に進め完了することが主眼となった。
大仏前でのさよならミーティングでは鎌倉を楽しんでいただき、ゲスト間の親交も深まった様子だった。予定時間よりは遅くなったが、ゲスト全員にあいさつしお別れができて安心した。