サンモール校保護者と満開のつつじを楽しむ

posted in: 未分類 | 0

[日時] 4月25日(木) 9:00~13:00
[ゲスト] サンモール校保護者 3名 (韓国 2、中国 1)
[案内場所] 根津神社(つつじ苑、境内)
[KSGG会員] 2名
[使用言語] 日本語

テレビのニュースでも話題の根津神社のつつじ苑。閉苑(4月30日)間近だった時期でもあり、神社に到着した時にはすでに大勢の見物客が訪れていた。 まずはつつじ苑のチケット売り場に続く長い列に並び、神社の説明をしながら 歩を進め、10分ほどでつつじ苑に足を踏み入れた。苑内は順路に沿って渋滞状態で、ぞろぞろ少しずつ歩きながら、つつじを鑑賞したり写真を撮ったり。100種類3,000株の満開のつつじは、赤、白、ピンクと色鮮やかに美しく咲き誇っており、ゆっくり愛でることができた。つつじ苑の後の自由時間では、ゲストたちは乙女稲荷神社の千本鳥居を楽しんだり、境内の露店で「紫芋入りおやき」を食べたり。昭和の面影を残した根津エリアをとても気に入った様子で、神社に続く路地のお店で「金太郎飴」を買ったりと、ちょっと懐かしい日本を楽しんでいた。